2015年04月25日
ダムカード
ダムカードをご存知ですか?


Wikipediaによると、ダムマニアが「ダムに行った記念となるカードのようなものがあるといい」という旨の発言をしたことから始まったとの事。
「ダムマニア」そのものに驚きです。
少し前に、新豊根ダムへ行ってきました。
私はダムマニアではありませんが、マニアの方ができるのもわかるくらいの大迫力でした。
豊根に行ってみて、逆に新城市内のダムカードをGETしたいと思ったくらいです。
2015年04月24日
新谷@守山区
新谷さんは、「お湯割り系」として有名なお店です。

チャーシューを作ったタレをお湯で割ったものをスープとする・・・、新谷さんや、せきやさん、大石家さんが有名です。
個人的には・・・
新城から行きにくいですし、基本、あっさりですので、まあ・・・といった感じでした。
このたび、たまたま新谷さんへ行く機会があり、堪能してきたのです。
メンマそばを注文しました。
このメンマ・・・良いですね。7-8年近く前に行った、好陽軒を思い出しました。
昔のラーメンを知っているわけではないのですが。
それでも、「昔ながら」がしっくりくる、シンプル、かつ美味しいラーメンでした。
2015年04月11日
2015年04月10日
自動販売機が新しくなりました。
マニアックな情報ですが、市民病院内ATM横の自動販売機が新しくなりました。

良く買っていた、大きめのブラックコーヒーが無くなってしまいました(T_T)
新しい自動販売機なので、メニューも厳選されているのでしょう!!
あの、「喉が渇いた時(のみ)に美味しく感じる」、OS-1もありますよ~!!
(美味しいから飲むものではありませんが・・・)
そして一番右には、カロリーメイトとSOYJOY!
どうでも良いですが、SOYJOYって大塚製薬さんなんだな~って思いました。
2015年04月09日
麺屋 天赦@新城市 その7
久しぶりのブログです。


あまりネタがなかった? 2-3月は忙しかった?
ラーメンが少なかったのは間違いありません。
なんちゃって再ダイエット中なので、ラーメンの頻度が少なくなっていました。
1ヶ月振りの天赦です。
8回目の訪店でした。
また、新しいラーメンが出ていまして・・・
「魚介らーめん」です!!
良くある、魚介豚骨=魚粉たっぷり・ドロドロラーメンという感じではありません。
天赦ラーメンに魚介風味を足して、若干アッサリにしたような・・・
お店のお品書きにあったように、背脂が入っているにしてはガッツリ・こってり感が控えめです。不思議です。
まあ、本当にアッサリ行きたい時は、特製 中華そばでしょうけどね。
ビールが販売されていましたし、餃子も近日販売開始との事。
頑張って歩いていきましょうかね(笑)