2015年11月30日
久しぶりのマクドナルド
最近、叩かれ気味のマクドナルドです。

チキンタツタは、たまに食べたくなるメニューですし、セットメニューでポテトのSが選べますし(私にはMサイズの量は多すぎるのです)、さらにドリンクでシェイクが選べます。
私にとっては、良いことずくめになりました。
もともと、マックに「健康食」なんて求めていないのです。
2015年11月20日
こい家@名古屋市中区
今年1月、栄に出来た家系ラーメンです。

一蘭、天下一品、日の出ラーメンのすぐ近くに出店との事で、その強気さに注目していました。
麺増しが無料、ランチタイムはご飯も無料になるところは良いのですが・・・
昼の混雑時には麺の固さが選べない!!
これは、極めて厳しいマイナス点です。店の外に書いておいて欲しいくらいです。
個人的には、味の濃さや油の量よりも麺の固さが大切なのです。
まとめて茹でて、「やや柔らかめ」になった麺では、せっかくのスープが楽しめません。スープは濃厚で美味しいと思うのですが。
確か、15時以降なら固さを選べるので、それ以降に行くべきでしょう。
2015年11月19日
360円でセレブに。
「ミューチケット」。




使っている人には当たり前かもしれません。名鉄の特別車両券です。
中部国際空港に行く時にはよく使われるようですね。
私は、今月、初めて使いました!!
普段乗っている、車両とは全く異なる、セレブ感です。
飯田線における、「ワイドビュー伊那路」を超えるセレブ感です!!
一番嬉しいのは、テーブルがあって、周囲を気にせず呑めることです!
豊橋発の電車は、あまり混んでいないので、素晴らしいお酒の一時を過ごせます。
まさに360円で味わえるセレブ感なのです。
2015年11月18日
こてつ@東栄町
新城在住の私でさえ、なかなか東栄町に行く機会はありません。

さらに東栄町の、この「こてつ」さんでうどんを食べることができる機会は・・・ さらにレアです。
夜には営業していない、このお店。
土日昼には混んでいて、断られる事もあるのです。
この日はたまたま食べる事が出来ました。おろしうどんです。
注文してから一杯ずつ作られます。大根おろしも、注文後にすっている音が聞こえてきました。
がっちり固い麺。後をひく、そんな一杯です。
2015年11月17日
2015年11月16日
麺屋 天赦@新城市 その14
一つの「こだわりのお店」に通い続けると、たまにキラリと光る一杯に出会う事があります。

言わずと知れた、天赦ラーメンなのですが。
11月初旬に訪れた際、私の麺の好みにピタリと合いました。
二郎系のラーメンに使われていると言うオーション粉。
天赦のラーメンはそうではないと思うのですが、すごくそんな感じがしました。