プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2015年05月10日

ガチ麺道場@豊川市

豊川市に2月にオープンしたお店です。
新城市民病院からは約40分。ナビを使うと、とても細く、入り組んだ道を案内されるようで、たどり着くのが大変です。


大通り沿いのお店ではないからでしょう。
昼はラーメン屋さん、夜は居酒屋さんと、稀にみかける営業形態です。

ちなみに、入口の看板には、「小麦香る 自家製麺と減塩無化調スープ」と書いてあります。「無化調」という言葉は、それほど一般的になったのでしょうかね。化学調味料を使っていませんよ、という事です。


「鶏の中華そば(750円)」を頼んでみました。
印象としては、「手間暇かけて、丁寧に作った事が感じられる」美味しいラーメンです。
無化調ですので、「ガツン」とくるジャンクさはありませんが、麺の食感・丁寧に作られた具・ライト鶏白湯のハーモニーが楽しめます。
麺を味わうのなら、無化調じゃないとダメなのかなと考えさせられながら食べていました。また、
スープを飲み干さないなんて無理!と思いました。

お店の雰囲気としましても、女性、家族連れ全然OKです。

個人的には、新城から遠いと思うのですが、「吟酒館 たからや」さんから3km、10分。日本酒を買う時に、ついでに行けたら「至福」です。
  


Posted by しんそうしん。 at 18:49
Comments(0)日記グルメラーメン