2016年11月09日
「杉の子」のお漬物。
相変わらず、「古き良き昭和時代」の雰囲気で呑む事ができる新城のお店です。


最近のプチ情報としては、例年、ママが着物姿になるのは10月からなのだそうですが、今年は暖かかったので、11月からになったのだそうです。
自家製のお漬物です。おつまみにも、ご飯のお伴にも。
これは、「第1回 奥三河漬物グランプリ」にて一般審査を通過した1品です。
11日(金)の審査員審査で合格すると、「もっくる新城」で販売されるとの事でした。もっくる新城で出会える事を楽しみにしています。