プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年04月17日

長生うどん

今回は、長生うどんのご紹介です。
長生うどんは「ながいき」かと思いきや「ちょうせい」と読むそうです。

新城市役所の正面の通りを走っていると、桜渕あたりで気になりますよね、「長生うどん」の看板が。

長生うどん
お店の写真です。新城高校の正面です。
ひっきりなしにお客さんが入ります。平均年齢はやや高め? 常連さんらしき人が多く、地元に愛されている様子がよくわかります。


長生うどん
メニュー表です。拡大すると・・・

長生うどん
長生うどん
長生うどん
こんな感じです。お酒やビールがお好みトッピングになっていますが、別々に出てくると思いますよ、多分・・・


長生うどん
かけうどん中盛+いか天(430円+130円)です。
味は、名古屋にたくさんある「長命うどん」に近い感じですが、もう少しきれいであっさりしているでしょうか。麺は手打ちとのことで、ツルツルしていますが、私にとっては柔らかく感じます。いか天は揚げたてです。

麺は、固めの指定ができないらしいので、次に試すなら冷たくしたいです。


長生うどん
定休日:木曜日
営業時間:19時30分まで
地図:




同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
「ホルモン焼き肉りん」の名脇役
一風堂 SHIROMARU-BASE 金山店 その2
麺屋 天赦@新城市 その15
こてつ@東栄町
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 「ホルモン焼き肉りん」の名脇役 (2015-12-04 18:00)
 一風堂 SHIROMARU-BASE 金山店 その2 (2015-12-03 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その15 (2015-12-02 18:00)
 こてつ@東栄町 (2015-11-18 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 16:01
Comments(7)グルメ
この記事へのコメント
近くに住んでいるのに
まだ行った事ありません!
今度行ってみます!

事務局の天〇課長さん、友達で~す!
(って言うか私が一つ後輩ですが。。。)
Posted by まっちゃん at 2011年04月18日 11:57
こんにちは!

うどんよりソバ派なんですが、食べてみたくなりました!

人気なんですねぇ。

またお邪魔します!

よろしかったら私のブログにも遊びにいらしてください☆
Posted by i.u.建築企画 at 2011年04月18日 12:22
>まっちゃんさん

コメントありがとうございます!
固めの麺が好きな方には物足りないかも・・・
天〇さんが、「私の友達がこのブログを発見したらしいですよ」とおっしゃっていましたが、それがまっちゃんさんなのでしょうか?

> i.u.建築企画さん

こんにちは!
ソバ派の方は、東栄町の茶禅一とか行かれるのですかね。私は大好きなのですが。
ブログにはお邪魔させていただきます!
Posted by しんそうしん。 at 2011年04月18日 23:06
そうです!
先日、天チャン(地元では皆そう呼んでます!)と電話で話した時その話をしました!
天チャンの秘密色々知ってますから、
またの機会に。。。    (笑)
Posted by まっちゃんまっちゃん at 2011年04月19日 11:17
話が通じましたね~(笑)

いろいろお話を聞かせてください!
Posted by しんそうしん。 at 2011年04月19日 22:42
通りすがりですが こちらのお店以前よく行ってましたが コロうどん?冷たいうどんがとっても美味しいですよー
ほんとはカレーうどんが人気らしいですが。。 まだ食べた事がないので今度行った際に挑戦してご報告致します☆笑 
Posted by 一人旅 at 2012年01月30日 23:28
>一人旅さん

コメントありがとうございます!!!

実は・・・
カレーうどんを食べました!
(http://shinsou3shin.dosugoi.net/e195314.html)

今、とっても気になっているのが、「すき焼きうどん」です!
もし挑戦されたら・・・教えてください!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2012年01月31日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。