プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年04月20日

常食A@新城市民病院

病院では、検食(患者さんにお出しする食事を実際に食べて、評価する)というものがあります。
新城市民病院では、当直医の仕事(権利? 義務?)です。当直日の昼食・夕食、翌朝の朝食が含まれます。
本日、4月20日の夕食は・・・

常食A@新城市民病院
こんな感じです。
ご飯、お味噌汁以外には、ヒレカツ、南瓜サラダ、しそ和えとなっています。カロリーは746kcal、タンパク質、脂質はそれぞれ、32g、23gでした。
量としては普通かと思いましたが、お腹いっぱいになりました。小食になったかな?


タグ :病院

同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 21:08
Comments(4)日記
この記事へのコメント
こんばんは。

検食というのですね。

初めて知りました。

栄養バランスを考えてつくられているのですよね。

いつもは食べすぎかな?と思ったりしました!

またお邪魔します☆
Posted by i.u.建築企画 at 2011年04月21日 00:49
i.u.建築企画さん、こんばんは。

昔は、病院の食事と言えばあまりおいしくないというのが定番であったと聞いていますが、私が勤めていた病院に関してもそんなことはありませんでしたよ(もちろん新城も)。

入院して確かめて下さいねとは言えませんが(笑)。
Posted by しんそうしん。 at 2011年04月21日 05:07
え?
たったこれだけで746kcalも・・・
太る訳です。。
Posted by Planning Studio Dikta at 2011年04月24日 08:10
そうなんですよ~

しかも朝食は普通のシンプルなものなのですが、600kcalくらいあるんですよ。
カロリーって見た目だけではなかなかわからないですね!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2011年04月24日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。