2011年04月29日
ヤングキャッスル
ヤングキャッスル、「新城」ではなく「若城」ですか。市役所の斜め前(?)にあるお店です。

市役所前の通りを通っていると、看板には気付くと思いますが、知らない人が見ると本当にやっているのかどうか分からないでしょうね。とても歴史がありそうなお店です。
朝7時からモーニングをやっているらしいので行ってみました。
モーニング(370円)です。
特に注文したわけではありませんが、トーストに小倉がのっています。ゆで卵は小さめです。
気分を変えたい時、これを食べて、そのまま仕事に行くのもありですね。
次回はカレーを食べるぞ~!!
この記事へのコメント
以前のお店が「ヤングキャッスル」という名前だったので、そのままになっていますが、
今は「小茶珈(ちゃこ)」という名前です。
東新町にあったのですが、道路拡張で移転になって、ちょうど空いたこの場所に移ってきたとか。
カレー、おいしいですよ♪
今は「小茶珈(ちゃこ)」という名前です。
東新町にあったのですが、道路拡張で移転になって、ちょうど空いたこの場所に移ってきたとか。
カレー、おいしいですよ♪
Posted by ばるるん at 2011年04月29日 13:08
ばるるんさんのおっしゃるとおり、
「ちゃこ」のころからカレーで有名です。(?)
毎日、夕方4時~5時ころまで、店内で大声で話している白髪頭のおじいさん、
義父です。。。
「ちゃこ」のころからカレーで有名です。(?)
毎日、夕方4時~5時ころまで、店内で大声で話している白髪頭のおじいさん、
義父です。。。
Posted by まっちゃん at 2011年04月29日 15:03
僕の好きなメニューは、ちゃこカレーかな?
昔は、ダブルカレーでしたけど・・・。
さあ、これ どんなカレーでしょうか?(笑)
昔は、ダブルカレーでしたけど・・・。
さあ、これ どんなカレーでしょうか?(笑)
Posted by 桜坂
at 2011年04月29日 21:27

>ぱるるんさん
情報ありがとうございます!
ヤングキャッスルという看板とちゃこカレーの「ちゃこ」との関わりが謎だったんですが、おかげさまで理解できました。
>まっちゃんさん
平日の夕方4-5時に行くのは難しそうですね・・・(笑) 常連さんが多そうですね。隣の方は土曜日の朝7時からカレーの大盛りを召し上がっていました。
>桜坂さん
ちゃこカレーは揚げた野菜がたっぷり入ったカレーですよね?
変わったメニューが好きなので、カレー焼きそばや五目カレーに惹かれます!
情報ありがとうございます!
ヤングキャッスルという看板とちゃこカレーの「ちゃこ」との関わりが謎だったんですが、おかげさまで理解できました。
>まっちゃんさん
平日の夕方4-5時に行くのは難しそうですね・・・(笑) 常連さんが多そうですね。隣の方は土曜日の朝7時からカレーの大盛りを召し上がっていました。
>桜坂さん
ちゃこカレーは揚げた野菜がたっぷり入ったカレーですよね?
変わったメニューが好きなので、カレー焼きそばや五目カレーに惹かれます!
Posted by しんそうしん。 at 2011年04月30日 10:35