2011年05月04日
早起きは三文の徳?
朝のジョギングを続けてやっと1ヶ月。休日で時間もあるので少しだけコースを変えると・・・







こーんな景色が見えてきました。近づいてみると、
藤棚でした。「ふじ」がひらがなで書かれているところに趣があります。
少し走るコースを変えただけで、このようなきれいな景色に出会えてラッキーです。しかもちょうど満開! 偶然って素晴らしいですね。
朝、誰もいなかったので、この景色を独り占めです。ここでお酒を飲むなら、ビールか日本酒か、おつまみは何が合うかな・・・と考えつつ(笑)。
正直、花には疎いので、藤がこの季節と言う事さえ知りませんでした。これをきっかけに今後はもう忘れないでしょう。
この記事へのコメント
桜淵公園ですね。
ここの藤は房が長くてきれいですね。
この季節、山の藤もきれいですよ。
ここの藤は房が長くてきれいですね。
この季節、山の藤もきれいですよ。
Posted by ばるるん at 2011年05月04日 12:18
その通り、桜淵公園です!
私は、本当に花に疎いので、「房が長いというか大きいな~」とは思いましたが、「まあ、(私が知らないだけで)普通はこれくらいなのかな~」とも思ってしまいました。
「山の藤」については調べさせてもらいます!
私は、本当に花に疎いので、「房が長いというか大きいな~」とは思いましたが、「まあ、(私が知らないだけで)普通はこれくらいなのかな~」とも思ってしまいました。
「山の藤」については調べさせてもらいます!
Posted by しんそうしん。
at 2011年05月04日 22:43
