プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年05月08日

らーめん居酒屋 らく笑@豊川市

今回は、らく笑さんへ行ってきました。国道151号で豊橋に行く時に見える看板で気になっていた「牛骨ラーメン」の文字。
牛骨ラーメンは、雪濃湯@名古屋市東区と醍醐@名古屋市中村区、栃木県のお店で試作品を食べたことがあるくらいですが、いつものラーメンとは一風変わった味がして個人的には好きなラーメンです。

数年前、初めて鳳来牛を食べた時、「新城市でラーメン屋をやるなら鳳来牛を使った牛骨ラーメンだよな~」なーんて印象をもったのは内緒です(笑)。

らく笑さんのHPです。
店長さんは、どすごいブログのブロガーさんです。

ラーメン居酒屋というイメージが、なんとなく、狭く暗い店内、カウンターでラーメンをすする・・・という印象でしたが、全く逆でした。明るい店内で、居酒屋という雰囲気ではなく、家族連れで来るおしゃれなファミリーレストランでした。

らーめん居酒屋 らく笑@豊川市
らく笑煮玉子ラーメン(780円)です。
豚骨でいうなら「ライト豚骨醤油」、牛骨なので「ライト牛骨醤油」という表現になるでしょうか? 臭みがなく、女性やお子様でも気にならないでしょう。ほんのりと牛の旨みが感じられます。
麺は細平麺。麺の形はあまり見かけませんが、佐野ラーメンの麺に近いかな~と思いました。スープとよく絡みます。
メンマの味付けがやや強めなのも特徴ですかね?

遅くまでやっていますし、平日でも来られそうです。誰か車を出してくれればお酒が飲めますもんね(笑)


らーめん居酒屋 らく笑
定休日:なし
営業時間:24時まで(ラストオーダー 23時30分まで)
地図:




同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 18:13
Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。