プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年07月27日

やっと慣れてきました。

今回はただの自分語りです、すいません。

私は、こんな仕事をしておりますが、かなりの人見知り(調べてみると主に子供に使う表現らしいですが・・・)です。
また、生活の環境の変化はあまり気にならないのですが、仕事の環境変化にはストレスがたまりやすく、慣れるのに時間がかかります。

後期研修で日赤に行った時も、最初の数日間、食事が喉を通らなかったり。

と、こんな事を書いてみたのは、
今朝、病棟を回診していて、ふと、「仕事に慣れてきたな~」と実感が湧いてきたからです。ここに来て、4ヶ月が経とうとしているのですが(笑)。
ナースステーションに入る時の緊張感や、カルテを見たり書いたりする時のストレス感のようなものが、スーッと消えてきたように感じます。時間の配分みたいなのもできるようになってきて、もう少し、仕事ができそうです。



やっと慣れてきました。
まるいち@作手のチャーハン(600円)です。ご飯3杯くらいのボリュームがあります。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 21:04
Comments(3)日記
この記事へのコメント
早く慣れて、余計なストレスを 少しでも解消できると、いいですね!

大変なお仕事だと、思われますので。 特に。
Posted by 桜坂桜坂 at 2011年07月27日 22:30
せんせい、本日もお疲れ様でした。

存在感のある先生だから「やっと慣れてきました」は、意外でした(ペコリ)。ちょっと(?)昔を思い出しました。学生から就職した時、病院をかわった時などどんなに過緊張だったことか。。。
看護師たちも、院内異動だけでもストレスなんですよね。慣れるのに、まず3か月だと思ってます。

先生、私たち力不足かもしれませんが、何でも言ってくださいね。私たちも、困った時、ドクターコールしますから…

        
Posted by おたんこなーす at 2011年07月27日 23:03
>桜坂さん  
 ストレスは美味しいお酒を飲むとすっかり無くなってしまいます(笑)。  
 桜坂さんこそお忙しいようですね。毎日見せて頂いてます。御自愛ください!

>おたんこなーすさん  
 お疲れ様です。  慣れるっていうのは、頭で仕事がわかってくるのではダメで、体がしっくりついてくる感覚が必要なんですね。  
 総合診療科のDrは、何かあったらその場で言っちゃってますから大丈夫ですよ~
 期待してます!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2011年07月28日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。