2011年08月06日
し〇ば会@東栄病院
昨日、東栄病院で行われた飲み会に参加してきました。









毎月、開かれているそうですが、8月は互助会との共催との事で、豪華バージョンです。
会の名前の由来となったDrはもう東栄病院にいないらしいですが、語呂が良いとの理由で変えていないそうです(笑)。
牛、豚、鶏、そして魚・・・
すべてのクオリティーが高い、一言で言うと「めちゃウマ」です。
ホルモン、ふわふわでした!
もちろん、お野菜も。
さらに今回の目玉は何と言っても流しそうめん!
職員の方が、7mの竹を切って、中をくり抜いて作ってます。
このこだわり、情熱は半端じゃないです!!
さらに、つゆを入れるお椀まで、竹で作ってあります。
私は日本酒を飲むのに使ってしまいました(笑)。
ビールは、既に定番となった、生ビールサーバー。
お店のようなビールが自分でつぎ放題!
私が提供した、釜石の地酒「浜千鳥」です。
美味しかったですが、後輩が持ってきた「四季桜」には負けたかな?(笑)
懐かしい?変わらない?メンバーとの楽しい飲み会でした。
この記事へのコメント
わああぁぁぁ
素材はもちろん、
心がこもってる料理は美味しいよね(^^)
最高のおもてなしだね!
わたしも、かつてはアウトドア派だったんだけどな~(ボソッ)
素材はもちろん、
心がこもってる料理は美味しいよね(^^)
最高のおもてなしだね!
わたしも、かつてはアウトドア派だったんだけどな~(ボソッ)
Posted by 弟子のひとり at 2011年08月07日 22:46
>弟子のひとりさん
やっぱり料理は心ですね!
ちなみに私は、昔も今もインドア派です・・・
やっぱり料理は心ですね!
ちなみに私は、昔も今もインドア派です・・・
Posted by しんそうしん。 at 2011年08月08日 06:30