プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年08月06日

し〇ば会@東栄病院

昨日、東栄病院で行われた飲み会に参加してきました。

毎月、開かれているそうですが、8月は互助会との共催との事で、豪華バージョンです。
会の名前の由来となったDrはもう東栄病院にいないらしいですが、語呂が良いとの理由で変えていないそうです(笑)。


し〇ば会@東栄病院
し〇ば会@東栄病院
し〇ば会@東栄病院
牛、豚、鶏、そして魚・・・
すべてのクオリティーが高い、一言で言うと「めちゃウマ」です。
ホルモン、ふわふわでした!

し〇ば会@東栄病院
もちろん、お野菜も。


し〇ば会@東栄病院
さらに今回の目玉は何と言っても流しそうめん!

し〇ば会@東栄病院
職員の方が、7mの竹を切って、中をくり抜いて作ってます。
このこだわり、情熱は半端じゃないです!!

し〇ば会@東栄病院
さらに、つゆを入れるお椀まで、竹で作ってあります。
私は日本酒を飲むのに使ってしまいました(笑)。


し〇ば会@東栄病院
ビールは、既に定番となった、生ビールサーバー。
お店のようなビールが自分でつぎ放題!


し〇ば会@東栄病院
私が提供した、釜石の地酒「浜千鳥」です。
美味しかったですが、後輩が持ってきた「四季桜」には負けたかな?(笑)

懐かしい?変わらない?メンバーとの楽しい飲み会でした。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 11:18
Comments(2)日記
この記事へのコメント
わああぁぁぁ

素材はもちろん、
心がこもってる料理は美味しいよね(^^)
最高のおもてなしだね!

わたしも、かつてはアウトドア派だったんだけどな~(ボソッ)

          
Posted by 弟子のひとり at 2011年08月07日 22:46
>弟子のひとりさん

やっぱり料理は心ですね!
ちなみに私は、昔も今もインドア派です・・・
Posted by しんそうしん。 at 2011年08月08日 06:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。