2011年08月09日
良くなってますよ。
今日は、少し疲れて酔っ払っているので、ブログと言うよりただのつぶやきです。
以前、このブログで御紹介した、某牛丼チェーン店。
オープン初日は正直厳しかったのですが、段々良くなったと思ってました。
しかし私のブログを見て行かれた方々からは、意外と厳しい御評価でした。
本日、久しぶりに行ってみましたが・・・
・お店に入ると、機械の声で「いらっしゃいませ」、と。新しくセンサーが設けられたようです。お店に入った事が店員の方にわかるようになっています。
・ビールの注文に、「車で来てませんよね?」との確認がありました。
・混雑はなかったですが、注文してすぐ、料理がきました。
・店員さんの数が多め。
問題点を分析し、改善している事が感じられました。
注文してすぐ料理が来る・・・ 牛丼店では当たり前のように感じられますが、実際は、様々な努力の上に成り立っているのですね。
この記事へのコメント
なるほど。
かなり分析されてますねえ。
感心させられます。
今月 杉山にセブンイレブンが完成予定。
豊川のオーナーさんの2号店ですけど・・・
オープン時の接客はどうかな?(笑)
かなり分析されてますねえ。
感心させられます。
今月 杉山にセブンイレブンが完成予定。
豊川のオーナーさんの2号店ですけど・・・
オープン時の接客はどうかな?(笑)
Posted by 桜坂
at 2011年08月12日 21:35

>桜坂さん
仕事で遅くなって疲れた時は、牛皿3倍盛り+ビールが食べたくなります。24時間営業でご飯が食べられるお店は心強いですね。
そうそう、コンビニがオープンしたら、毎週水曜日は買いに行きますよ~
仕事で遅くなって疲れた時は、牛皿3倍盛り+ビールが食べたくなります。24時間営業でご飯が食べられるお店は心強いですね。
そうそう、コンビニがオープンしたら、毎週水曜日は買いに行きますよ~
Posted by しんそうしん。
at 2011年08月14日 08:19
