2011年08月27日
ドライブイン長篠城
「ドライブイン」と聞くと、交通量の多い道路に面してして、深夜までやっている・・・というイメージを持たれる方が多いと思います。




しかし、このお店はそんな既成概念を打ち破るお店なのです。
151号バイパスから、お店を見たところです。1階が赤、2階が白に見えるお店が今回の目的地です。
「ドライブ中に見かけてふっと立ち寄った」という事は無さそうな所にあります。
正面から。「らーめん」と書いてあれば食べないわけには行きません・・・(笑)
カウンターには御主人が撮られたと思われるお城の写真と、築城年・築城主のデータが貼ってあります。
お店の名前の由来が分かる気がします
。

ラーメン(400円)です。チャーシューの存在感がすごいですね。
基本的な料理は、ラーメン、焼きそば、チャーハンとシンプルです。
お店の名前から受けるイメージとは異なり、地元の方に愛される、昔ながらのお店なのです。
ドライブイン長篠城
↑ホームページです。アドレスが「まがしのじょう」になっている事は秘密です(笑)
定休日:日曜日
営業時間:11時30分-16時(店内の掲示より)
地図:
この記事へのコメント
初コメです
高校時代にあって欲しかったです
当時茶臼山駅周辺には何もなかったですから
1985年辺りだったかなぁ…



Posted by 骨屋 at 2011年08月27日 15:24
昔ながらのラーメン、という感じですね。
食べてみたくなりました!
食べてみたくなりました!
Posted by i.u.建築企画 at 2011年08月27日 15:37
>骨屋さん
初のコメントありがとうございます!
確かに、周辺の建物は新しい所が多いですね。
お店の方は少々お年を召してますが・・・
>i.u.建築企画さん
昔ながらのラーメンですよ! 塩分控えめであっさりしています。
営業時間が短めですが、是非チャレンジしてください!
初のコメントありがとうございます!
確かに、周辺の建物は新しい所が多いですね。
お店の方は少々お年を召してますが・・・
>i.u.建築企画さん
昔ながらのラーメンですよ! 塩分控えめであっさりしています。
営業時間が短めですが、是非チャレンジしてください!
Posted by しんそうしん。
at 2011年08月27日 16:30

初コメです。
気になるお店だけど、日曜日しか休みのない私…。
食べてみたいです(^O^)
気になるお店だけど、日曜日しか休みのない私…。
食べてみたいです(^O^)
Posted by あやまま♪ at 2011年08月27日 22:12
>あやままさん
初コメありがとうございます!
純粋に味だけであれば、新城市民病院の職員食堂のラーメンに近いかなと思ったり(良くある味?)・・・
でもあの雰囲気は味わって頂きたいです!
初コメありがとうございます!
純粋に味だけであれば、新城市民病院の職員食堂のラーメンに近いかなと思ったり(良くある味?)・・・
でもあの雰囲気は味わって頂きたいです!
Posted by しんそうしん。 at 2011年08月28日 07:25
前から通るたびに気になってました。
ラーメン400円はすごく良心的な価格ですね。行ってきます。
いつも情報に感謝いたします。
ラーメン400円はすごく良心的な価格ですね。行ってきます。
いつも情報に感謝いたします。
Posted by よっくん at 2011年09月02日 10:33
>よっくんさん
今日はなぜかお休みでした。
情報と言って頂いてありがとうございます!!
今日はなぜかお休みでした。
情報と言って頂いてありがとうございます!!
Posted by しんそうしん。 at 2011年09月03日 15:22