2011年09月04日
和(やわらぎ) ~お持ち帰りぎょうざ~ その2
以前、ランチのボリュームにびっくりしたお店です。





もともとは、お持ち帰りぎょうざのお店なので、今回は餃子を買ってみました。
お店の庭です。待っている間にお茶を頂いたので、飲みながら鑑賞しました。
ぎょうざ(400円/10個)です。
「もっちり」とあったので、お餅のような食感を予想していたのですが、さすがにそれは無かったです。
大きさとしてはやや小ぶりの美味しい餃子でした。一人で20個食べてしまいました。
餃子のタレが1袋ついてきますが、餃子10個に対しては少ないかも知れませんね。
特に、モヤシの分も考えると。
この記事へのコメント
いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。
初めてここへ行ったときは、店の場所が分からなくて、
しばらくウロウロしてしまいました(^_^;
餃子も美味しいし、雰囲気もアットホームでいいお店ですよね~。
ランチがまだ未経験なので、近いうちにチャレンジしてみます!
個人的には、ボリューム満点なのはポイント高いです(笑)
初めてここへ行ったときは、店の場所が分からなくて、
しばらくウロウロしてしまいました(^_^;
餃子も美味しいし、雰囲気もアットホームでいいお店ですよね~。
ランチがまだ未経験なので、近いうちにチャレンジしてみます!
個人的には、ボリューム満点なのはポイント高いです(笑)
Posted by 藤本忍
at 2011年09月04日 19:16

>藤本忍さん
こちらこそ、拝見させて頂いてます(^-^)
アットホームと言うよりも、普通の民家ですよね(笑)
個人的には、歩いて行けるお店なので、太らない程度に通ってみたいですね。
こちらこそ、拝見させて頂いてます(^-^)
アットホームと言うよりも、普通の民家ですよね(笑)
個人的には、歩いて行けるお店なので、太らない程度に通ってみたいですね。
Posted by しんそうしん。 at 2011年09月04日 21:38