2011年09月05日
「救急車専用」
今回は、ちょっとした小ネタです。


この写真は新城市民病院の救急入口です(右上に赤く見えているのが入口の矢印です)。
少しだけ変わったのは、「救急車専用」の文字が新しく追加された事です。
奥の方が駐車場の入り口で、朝は特に混み合うみたいです。
そのような時でも、救急車のスペースを確保し、安全を保つために書かれました。
一般の方の車が近寄りがたい雰囲気になったでしょうか?
この記事へのコメント
お見舞いに行く時はほとんどここから入ります。(駐車場から近いからなんですが・・・)
お世話になりたくない入り口ですよネ!
PS
日曜の夜「煙火講習会」お疲れ様でした。
お世話になりたくない入り口ですよネ!
PS
日曜の夜「煙火講習会」お疲れ様でした。
Posted by まっちゃん
at 2011年09月06日 00:44

ブログをお借りしてすいません。
今日はじめて、このブログにたどり着いたところ「煙火講習会」の文字が!!
狭い会場でご迷惑をおかけし申し訳なかったです。
PS,花火屋。話し長いぞ!&毎年似たような話だし・・・。
今日はじめて、このブログにたどり着いたところ「煙火講習会」の文字が!!
狭い会場でご迷惑をおかけし申し訳なかったです。
PS,花火屋。話し長いぞ!&毎年似たような話だし・・・。
Posted by サンズ at 2011年09月06日 17:20
ここはいつもビル風というか、強風ですね。
Posted by よっくん at 2011年09月07日 16:14
>まっちゃんさん
初めの頃は、かなり分かりにくいなあと思ってました。少し暗いですし。
お祭りでは、お世話になります。よろしくお願いします。<(_ _)>
>サンズさん
お話長かったですね・・・
私は初めてでしたので、新鮮でした。「言っちゃー悪いけど」というあの口調がこびりついています。
>よっくんさん
風の流れが集中するようで、いつも凄い風が吹いています。夏は良いのですが、冬が怖いです・・・
初めの頃は、かなり分かりにくいなあと思ってました。少し暗いですし。
お祭りでは、お世話になります。よろしくお願いします。<(_ _)>
>サンズさん
お話長かったですね・・・
私は初めてでしたので、新鮮でした。「言っちゃー悪いけど」というあの口調がこびりついています。
>よっくんさん
風の流れが集中するようで、いつも凄い風が吹いています。夏は良いのですが、冬が怖いです・・・
Posted by しんそうしん。
at 2011年09月07日 21:05
