2011年09月08日
福和来
字をそのまま読んで「ふくわらい」さんです。




小茶珈(ヤングキャッスル?)さんと、大文字さんの間にあるお店です。
時々、前を通るのですが、なかなか営業しているところを見かけない・・・と思っていたら、
こちらの公式HPをみてびっくり。
昼のみの営業(夜は予約)、土日祝はお休みのお店だったのです。
要するに平日の昼のみ・・・ ハードルが高いですね。
と、言いつつ、機会があったので行ってみました。
私が見たところ、おしゃれな居酒屋というイメージでした。
営業中という看板と、暖簾。初めて見ました。
店内は、6名用のテーブル×2と、3名用のカウンターと小さめです。カウンターは2名でいっぱいかも知れません。
ランチ(食後のコーヒー付き)(750円)です。
この日はカジキの煮魚でした。煮汁がトロッとしていて、しょうがが効いていたのが印象的でした。
もう少し値段がはりますが、この日は他に、漬け丼、刺身定食がありました。
ここで、5-10人位の飲み会をしてみたいものです。
福和来
定休日:土・日・祝日(予約があれば営業)
営業時間:11時30分~14時(夜は予約制)
地図:
この記事へのコメント
2階には広間(?)もあるんですよ!
入船では祭礼準備中に一度ここのお弁当食べます。。。
入船では祭礼準備中に一度ここのお弁当食べます。。。
Posted by まっちゃん at 2011年09月09日 07:21
20人までOKとあったので、どこかに別の部屋があるかと思っていましたが、2階だったのですね。
お弁当ですか。お祭りには、色々と決まりごとがあるんですね。
お弁当ですか。お祭りには、色々と決まりごとがあるんですね。
Posted by しんそうしん。
at 2011年09月11日 14:03
