プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年09月13日

彩りカレーフェアー@新城市民病院

総合診療科では昼食を、職員食堂で摂ります。

もちろん、日替わりのメニューでバラエティーに富んでいるのですが、今回、特別に「彩りカレーフェアー」なるものがやっていました。


彩りカレーフェアー@新城市民病院
要するに、変わった彩りのカレーということでしょうか。


彩りカレーフェアー@新城市民病院彩りカレーフェアー@新城市民病院
「黒い」だけではなく、野菜の彩りも加わっています。

数ヶ月に1回でも、「特別!」というメニューがあると、何か楽しくなってきます。
そして、次回が楽しみになってくるのです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 20:20
Comments(3)日記
この記事へのコメント
イカスミの黒いカレーは食べたことがありますが、これは黒ゴマなんですね。
残念ながら私が食堂に行った時には売り切れになっていました..。
ところでお味のほうはどうでしたか?
Posted by タイスケ at 2011年09月14日 09:00
はじめまして。お邪魔します。

黒ゴマと黒豆ですか!?
私も食べたことないですぅ~。
こちらのブログを拝見すると、病院の食事がとてもおいしそうに魅力的に映っていますね。
ところで、一般市民は病院の食堂を利用できるのでしょうか?
豊橋市役所みたいに職員も一般人も利用できる食堂であれば是非利用してみたいです!
それにしてもおいしそうなカレーですね!
Posted by はらぺこ市民 at 2011年09月14日 12:56
>タイスケさん

人気があるメニューだと、13時近くには、売りきれになってしまうのが玉にキズなんですよね。

美味しかったです!というと、羨ましがらせてしまうので、「まあまあでした」と言っておきましょうか(笑)

>はらぺこ市民さん

個人的な意見ですが、
食堂などで、大量に作るカレーは、専門店のカレーとは違った美味しさがあると思いますよ!

一般の方が利用できるかについては、わかりませんが、タイスケさんのように、職員でも食べられない方が見えるように、在庫(余り)の調整を厳しくされているような印象があります。

ビッグフェイスさ~ん!
そこのあたり、なんとかなりませんか~(笑)
Posted by しんそうしん。 at 2011年09月14日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。