2011年09月19日
茶禅一
そばよりうどん、うどんよりラーメンの私ですが、「美味しい蕎麦を食べたい・・・」と思う事があります。それが今日でした。








ちなみに、東栄町から新城市へ引越した時、こちらで引越しそばを作って頂きました。
茶禅一さんは東栄町の北端に近いところにあります。
新城からですと、東栄温泉まで40-45分、そこから細い道を15-20分といったところでしょうか。今日は丁度1時間でした。
細い山道は不安になりますが、案内の看板がたくさん出ているので迷うことはなさそうです。
お店の前に広がる景色です。
山頂に近いところにあるので、景色がとてもきれいです。
お茶屋さんでもあるので、出されるお茶にも手抜きはありません。
田舎そば・大盛りです。
普通以上に食べる方が、そば単品だと、量が少なく感じられるかも知れません。大盛りか、他のメニューの追加をお勧めします。
そばについて、詳しく語るほどのものは持っていませんが・・・
美味しい蕎麦を食べたい時、1時間かける価値はあるかなあと私は思います。
土・日・祝日は混んでいる事が多いので、待ちたくない方は、11時~11時30分くらいの早めの来店をお勧めします(というか、私がそうしています)。
茶禅一
定休日:水曜日・木曜日
営業時間:11時~夕暮れまで、夜は予約のみ
地図:
この記事へのコメント
お久しぶりです!
今月の前半は本当にお世話になりました。
僕も茶禅一さんに行ってきました。
かもそばを食べましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!
これを食べにこっちまで来れるくらいです!
今月の前半は本当にお世話になりました。
僕も茶禅一さんに行ってきました。
かもそばを食べましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!
これを食べにこっちまで来れるくらいです!
Posted by いぬかい at 2011年09月28日 21:04
>いぬかい先生
東栄病院のブログを見せていただきましたよ。
相変わらず、頑張られているようで何よりです。
新城市民病院、東栄病院、つぐ診療所。規模はそれぞれ違っても、「地域医療を守る」という、共通のマインドのようなものを感じていただければと思います。
豊橋くらいから茶禅一さんのそばを食べに見える方は、結構多いらしいですよ。時間としては、名古屋からもあまり変わらないかも?
次は、温泉と一緒に是非!
東栄病院のブログを見せていただきましたよ。
相変わらず、頑張られているようで何よりです。
新城市民病院、東栄病院、つぐ診療所。規模はそれぞれ違っても、「地域医療を守る」という、共通のマインドのようなものを感じていただければと思います。
豊橋くらいから茶禅一さんのそばを食べに見える方は、結構多いらしいですよ。時間としては、名古屋からもあまり変わらないかも?
次は、温泉と一緒に是非!
Posted by しんそうしん。 at 2011年09月29日 01:56