2011年09月22日
彩りカレーフェアー@新城市民病院 その2
数ヶ月に1回だと思っていた、カレーフェアが前回から1週間後にありました。



今回は、赤です。このペースで黄、緑など続いていけば面白いのですが。
前回のブログへのコメントで、「一般の方でも食べられるとうれしいです」と書いて下さった方が見えましたが、この日のカレーは、12時30分に売り切れ。職員にも十分に行きわたりません・・・
残ってしまわないように、少なめに作られているのだと思いますが、なかなか難しいですね(涙)・・・
今日のラーメンは、9月2日にご紹介した、ラーメンまるだ@名古屋市中区にて。
サカナ煮玉子(830円)です。「節系」と説明されていましたが、まさにその通り。事前のイメージとして、マニアックな事ですが、つけめん汁なし専門 R@名古屋市千種区の汁そばに近いものと予想していたのですが、全く異なりました。少し違うのですが、得道さんのSTOが思い浮かびました。これで、玉子・肉なしなら500円台というのは驚異ですね。
この記事へのコメント
未確認情報ですが、次回は黄でも緑でもないようです。
答えは先生のコメントのなかに隠されています。
答えは先生のコメントのなかに隠されています。
Posted by ビッグフェース at 2011年09月23日 08:57
今度は「赤」ですか!?何だかハヤシライスのような見た目ですね!
やはりいつ見ても市民病院の食堂メニューはおいしそうです。
量は大盛りなんですか?ルーが「これでもか!」ってくらいかけられていて、一層腹ペコ心をくすぐられます。
次のシリーズ楽しみにしています。
・・・そうそう、前回の彩りカレーのブログを見た後にどうしてもカレーが食べたくなり、「ポカラ」@新城市へ食べに行きました。おいしかったです。
やはりいつ見ても市民病院の食堂メニューはおいしそうです。
量は大盛りなんですか?ルーが「これでもか!」ってくらいかけられていて、一層腹ペコ心をくすぐられます。
次のシリーズ楽しみにしています。
・・・そうそう、前回の彩りカレーのブログを見た後にどうしてもカレーが食べたくなり、「ポカラ」@新城市へ食べに行きました。おいしかったです。
Posted by はらぺこ市民 at 2011年09月23日 13:43
>ビッグフェースさん
ICLSお疲れさまでした。
私のコメントに隠されている・・・
まさか「白」ですか??
こういうイベントでは14時くらいでも食べられると嬉しいですね!
>はらぺこ市民さん
都会の病院と比較して、メニューは少ないですが、味は勝負できると思いますよ。
本当に、今は在庫の調整というか、余らないように準備する事を中心に考えているような気がします。人気メニューはすぐ無くなってしまうのです。
ポカラさん、私も一度行った事があります。
ランチが安くて良いみたいですね!!
ICLSお疲れさまでした。
私のコメントに隠されている・・・
まさか「白」ですか??
こういうイベントでは14時くらいでも食べられると嬉しいですね!
>はらぺこ市民さん
都会の病院と比較して、メニューは少ないですが、味は勝負できると思いますよ。
本当に、今は在庫の調整というか、余らないように準備する事を中心に考えているような気がします。人気メニューはすぐ無くなってしまうのです。
ポカラさん、私も一度行った事があります。
ランチが安くて良いみたいですね!!
Posted by しんそうしん。 at 2011年09月23日 21:55