プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年09月26日

国道301号線 通行止め・・・

便利な時代になったもので、インターネットから回り道を知ることができます。

ただ、復旧の見通しは立っていないのですね。

作手診療所までの道のりは約30分・・・
回り道をすると、どれくらい余分に時間がかかるのでしょうか?

診療所への代診日。今までは、朝、病棟の回診をしてから向かっていましたが、今後は厳しくなるでしょうか。

細くて心配になりそうな山道でしょうし、慣れるまでは、ナビのついた自分の車で行きたいものです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 21:56
Comments(2)日記
この記事へのコメント
いつだったか、お友達?とBBQしたサイクリングターミナルの方へ回るんでしょうね。市民病院~20分位でしたか?サイクリングの所~35分位で作手の診療所まで行けるかと…今日の帰り、いつもなら行き違う車も数えるほどなのに、お山のラッシュでした。慣れぬ道お気をつけて!!!
Posted by まーちゃんのいもうとまーちゃんのいもうと at 2011年09月26日 23:52
>まーちゃんのいもうとさん

詳しい御説明ありがとうございます!!
おかげ様で、具体的なイメージがわきました。

明日、行く予定なので・・・
1時間くらいと考えて、早めに出発しま~す!
Posted by しんそうしん。 at 2011年09月27日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。