プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年09月30日

はなまるうどんで思った事。

最近、○○製麺などという、うどん屋さんを多く見かけます。
大きな看板で、お値段安めで・・・、だいたいセルフのようです。

今回、名古屋で小腹が空いた時に、初チャレンジしてみました。


はなまるうどんで思った事。
はなまるうどんのぶっかけうどん(小)です。

食べながら思ったのは、「新城で、これに近いうどん屋さんはどこかな?」と言う事です。
新城市のうどん屋さんを全て制覇したわけではないのですが、私が今まで行った事のあるお店の麺は、ほとんどが、少し細めで柔らかめでした。

もっちり固め、太めのうどん屋さんを新城で見つけたいです!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 17:56
Comments(3)日記
この記事へのコメント
八束穂にある「野麦」さんはもっちり固めの太麺です。
(いわゆる讃岐うどん的な)
もしまだ行かれたことがなければ、一度お試しになってみてください♪
 ↓
http://nonhoitown.dosugoi.net/e231327.html
Posted by 藤本忍藤本忍 at 2011年09月30日 21:15
> 藤本忍さん

コメントありがとうございます!
野麦さんは4月半ばに1度行きました。
味はとても美味しいのですが、固さは、久五郎さんの方が固いかな、と感じました。

あごが疲れるほど固いうどんが好きです(笑)
Posted by しんそうしん。 at 2011年10月01日 20:36
> 藤本忍さん

本日、再チャレンジしましたが、「ぶっかけ」は素晴らしいですね!
あの、麺の固さともっちり感は、温かいうどんでは感じられなかったです。

今後も、通います!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2011年10月10日 14:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。