2011年10月09日
朝つけ。
今回もどうでも良いお話ですが、私は、東京のホテルに泊まる時、「朝食なし」のプランにします。


東京では、朝ラーメンが食べられる(朝ラー)からです。
ラーメンでなく、つけ麺の場合は一般的には「朝つけ」というのでしょうか?
それとも、六厘舎Tokyoのメニューとしてのみ存在する言葉なのかわかりませんが、今日はつけ麺を食べました。

つけ麺なおじ@新橋です。交通の便が良いので、4-5回目くらいの訪店になるでしょうか。

朝つけ麺(400円)です。まず、お値段にびっくり。
朝用との事でさっぱりしているかと思いましたが、そんなことはありません。
流行りの豚骨魚介つけ麺。濃厚に様々な食材が溶け込んだ深い味ですが、油が少なめです。この油の少なさが「朝」用なのでしょう。チャーシューも小さなものが少量のみでした。
最後に、このお店は座席がなく、立ち食いのスタイルなので、お気を付け下さい。