プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年10月09日

朝つけ。

今回もどうでも良いお話ですが、私は、東京のホテルに泊まる時、「朝食なし」のプランにします。

東京では、朝ラーメンが食べられる(朝ラー)からです。

ラーメンでなく、つけ麺の場合は一般的には「朝つけ」というのでしょうか?
それとも、六厘舎Tokyoのメニューとしてのみ存在する言葉なのかわかりませんが、今日はつけ麺を食べました。

 朝つけ。
つけ麺なおじ@新橋です。交通の便が良いので、4-5回目くらいの訪店になるでしょうか。

朝つけ。
朝つけ麺(400円)です。まず、お値段にびっくり。
朝用との事でさっぱりしているかと思いましたが、そんなことはありません。
流行りの豚骨魚介つけ麺。濃厚に様々な食材が溶け込んだ深い味ですが、油が少なめです。この油の少なさが「朝」用なのでしょう。チャーシューも小さなものが少量のみでした。

最後に、このお店は座席がなく、立ち食いのスタイルなので、お気を付け下さい。


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 08:20
Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。