2011年10月15日
ラーメン 山岡家 音羽蒲郡店@豊川市
山岡家。私のイメージとしては、家系に近い味を出すチェーン店で、本社は北海道・・・と言うものです。


山岡家がいわゆる横浜家系なのかどうかは、議論があるようです。厳密には関係ないのですが、味とシステムがそっくりですので。
24時間営業ですし、こってり好きの方には受け入れやすいと思います。
音羽蒲郡店は・・・
豊川から音羽蒲郡へ向かう国道1号線沿いにあります。音羽蒲郡インター入口の数km手前でしょうか。
この裏側には、大型トラック専用の駐車場があります。
まさに「男」のラーメンですね。
醤油ラーメン(590円)です。もちろん一般的な中華そばではなく、豚骨醤油ラーメンです。
男性には普通盛りだと少なめかも知れません。
スープは濃さと油の量が選べる家系スタイルです。いわゆる横浜家系は豚骨+鶏を使うらしいのですが、山岡家や豚骨のみといった違いがあるようです。家系に頻繁に通うレベルでないと差が分からないかもしれませんが・・・
麺ももちろん中太ストレート。個人的には固めで注文します。
個人的には好きな味で、仕事がなければニンニクを山盛り入れて食べたいラーメンです。
新城からは結構遠いのが難点ですが、この系統の味で、新城から一番近いのは山岡家なのでしょう。
ただ、店内は豚骨臭がかなりキツいです。もちろん、この匂いが苦手な方にはお勧めできません。
山岡家
詳細はお店のHP(http://www.yamaokaya.com/)でご確認ください!