2011年10月18日
鉄作
鉄作さんは、東新町近くの中華料理屋さんです。
ホームページ:http://aichi.j47.jp/tessaku/



病院の職員や、救急隊の方から鉄作の〇〇がお勧め!~と伺った事もあります。
「新城市には中華料理屋が多いな~」とは以前から思っていましたが、ここは、中華料理+αといったイメージのようです。
通りからだと入口が見えません・・・
左の細い道を進んでいくと、入口が見えてきます。
今回は、インターネットで下調べをして、是非食べてみたかった一品を注文してみました。
油そば(600円)です。
まさか、新城市で油そば+生ビールを楽しめるとは思いませんでした。
油そばの麺はしっかり固めに茹でてありますし、ゴマの香りが良いですね。
これを食べていると、必ずビールが欲しくなります・・・ セットでの注文をお勧めします。
さらに言えば、麺が1玉ですので、1.5玉~2玉へ増量すれば完璧ですね。
鉄作
営業時間:22時まで
定休日:不定休
地図:
この記事へのコメント
20数年来、来店しています。
「油そば」「盛岡冷麺」「冷やしラーメン」など等、この店で食べたのが最初というメニューも少なくないです。
「サンマーメン」もその一つです。
メニューを見ていて「秋刀魚ーメン?」というお客を観る事も数回ではきかないくらいです。
「油そば」「盛岡冷麺」「冷やしラーメン」など等、この店で食べたのが最初というメニューも少なくないです。
「サンマーメン」もその一つです。
メニューを見ていて「秋刀魚ーメン?」というお客を観る事も数回ではきかないくらいです。
Posted by 実はうどん派 at 2011年10月19日 12:34
>実はうどん派さん
常連さんからのコメントありがとうございます!
東三河で油そばを積極的にやっているところは珍しいですよね。
サンマーメン。名前を聞くと、サンマ節がしっかり聞いたあっさり醤油ラーメンであってほしいと思う自分がいます(笑)
常連さんからのコメントありがとうございます!
東三河で油そばを積極的にやっているところは珍しいですよね。
サンマーメン。名前を聞くと、サンマ節がしっかり聞いたあっさり醤油ラーメンであってほしいと思う自分がいます(笑)
Posted by しんそうしん。
at 2011年10月19日 21:38
