プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年11月05日

力作です!

本日の病院祭は、たくさんの方に来て頂いたようですね。

私は特に役割がなかったので…眺めていただけです。すいません。


力作です!
病院の医師に親しみを持ってもらう目的で(?)、似顔絵がたくさんあったのが印象的でした。

特徴をつかむのが上手ですね!

力作です!

一応、ヒゲは毎朝剃ってますよ~(笑)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 16:17
Comments(2)日記
この記事へのコメント
またお邪魔します。
連続コメントですみません。
どうしてもコメントしておきたくて・・・

病院祭行きました。
子連れで楽しませていただきました。

地域のための病院というか、うまく言えませんが、とっても市民病院(病院スタッフ)を身近に感じることができたイベントでしたね。

初めて行きましたが、これは毎年続けてほしい、もっといろんな人に参加してほしいと思いました。

キャラクターのデフォルメ具合がとっても「愛」を感じました。
とっても似ていらっしゃいますし、可愛さがにじみ出ています。

先生、市民病院のスタッフも先生を大事に思っているじゃありませんか。
このキャラクターを見ると、先生とスタッフさんの距離感が心地良さそうに感じます。
あのイラストは先生を必要としているというか、「愛」がなきゃ描けませんよ。きっと!

こういったイベントを通して、病院の先生の人柄やスタッフさんの温かさが伝わってくるのってとっても良いことですね!

このまま頑張れ!新城市民病院!!
Posted by 私も一票 at 2011年11月05日 17:44
>私も一票さん

コメントありがとうございます。
そして、来場ありがとうございました!

若干、「身内ネタ」に走りすぎてるかな~と思わなくはなかったのですが、好意的に見ていただけてうれしいです。

今日の外来にも貼ってありましたので・・・(笑)

普段、病院を意識することのない健康な方々にも、「病院の雰囲気が変わってきたかも?」と感じていただければ幸いです。
Posted by しんそうしん。 at 2011年11月07日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。