プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年11月19日

きのかわ軒@名古屋驛麺通り

電車を使って新城-名古屋を往復する時。
割安の往復切符を使うと途中で降りられません。

となれば、ラーメンは名古屋駅で食べなくてはなりません。
心躍る店は極めて少ないですが・・・


きのかわ軒@名古屋驛麺通り
個人的には、名古屋驛麺通りで、こってり系が食べたい場合はきのかわ軒です。
名古屋驛麺通りができてから、5-6回は行っています。


きのかわ軒@名古屋驛麺通り
醤油とんこつらーめん(700円)です。

写真では分かりにくいのですが、昨日のラーメンと比較すると、インパクトというかボリュームがかなり寂しく感じます・・・
麺は細麺を固めに茹でてあります。
スープは、分かりにくい表現ですが・・・
良くある即席豚骨醤油ラーメンのような味を、お店で丁寧に作った感じです。
悪口ではなく、「丁寧に」というところがポイントですよ。

名古屋で飲んだ後、電車を待つ間に一杯!というイメージです。



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 23:44
Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。