プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2011年12月23日

「物干し場」@新城市民病院

この8ヶ月で、2回ほど、患者さんの御家族から「物干し場はどこですか?」と聞かれた事があります。
もちろん、道案内の矢印があるので、「こちらですよ~」と近くまで御案内する事はできるのですが。

実際に、行ってみた事はありませんでしたので、今日が初めてです。


「物干し場」@新城市民病院
ドアを開けると、こんな景色です。右手の方から物干し場に行く事ができます。

「物干し場」@新城市民病院
右を見ると、6階・7階が見えます。

「物干し場」@新城市民病院
そして、実際の屋外物干し場です。思ったより広いですね。

「物干し場」@新城市民病院「物干し場」@新城市民病院「物干し場」@新城市民病院「物干し場」@新城市民病院「物干し場」@新城市民病院「物干し場」@新城市民病院
そして、景色がとてもきれいなんです!
夜景を見てみたいくらいです。


さらに、初めて知ったのですが・・・

「物干し場」@新城市民病院「物干し場」@新城市民病院
「屋内」物干し場と言うのもあるのですね。
写真では伝わらないのですが、暖かくて、機械の音がしています。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 13:18
Comments(2)日記
この記事へのコメント
思ったより広くてびっくり。
そしてあまりの青空にびっくり。
夜景もきっときれでしょうね^^
八月の花火を見るのにもよさそう。
Posted by なおか at 2011年12月23日 15:04
今日は天気が良かったですね!
夜景を見てみたいものですが、21時までは鍵が開いているそうなので、こっそり?? でしょうか(笑)

花火については、位置関係を把握していないのですが、病院の6-7階に邪魔されなければ・・・
隠れた名所になりそうです!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2011年12月23日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。