プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年02月28日

天下一品@Web屋台

ご存じ、こってり・どろどろラーメンの代表格「天下一品」、略して「天一」です。

ラーメン二郎に、「二郎はラーメンでなく、二郎という食べ物だ!」という名言がありますが、それよりずっと以前から、「天一はラーメンでなく、天一という食べ物だ!」と言う言葉があったりします。

新城市からですと、最寄りの天下一品は浜松市中区になると思いますが・・・
なかなか行く機会がないので、通販で注文してみました。


天下一品@Web屋台
このような、赤い箱で送られてきます。


天下一品@Web屋台
麺です。個別包装ではなく、4人分が一緒の包装です。
「こんなに細麺だったっけ?」と素直に感じました。


天下一品@Web屋台
そして、スープです。
しょうゆだれ、にんにく薬味、からし味噌が付いています。


天下一品@Web屋台
普段、料理をほとんどしない私が、ネギを刻んで、ニンニクをすりおろして・・・ 調理をしています。


天下一品@Web屋台
そして、出来あがりです!!

器は5年以上前に、同じ通販で手に入れたものです。なんとなく、雰囲気出てますよね?(笑)

「天一はお店ごとに味が全く違う!!」という、こだわり派の方でなければ、十分に再現度は高いと思います。
持ちあげた麺にスープがついていくような、あの感覚。食べた時、思ったより太麺に感じたのは、「細麺+スープのコーティング」を食べているからなのだと、納得してしまいました。


そして、自宅で食べる時は・・・

天下一品@Web屋台
「天一雑炊」をレンジで温める事ができますので、とっても良いです!



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 21:59
Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。