2012年03月13日
目指すは、骨髄ドナー!!
本日、こんな封筒が送られてきた事に気付きました。



封筒に気付いた時は、「まさか?」という感じ。そして、ワクワクドキドキというか、緊張感。
開けるのにこんな緊張する封筒は本当に久しぶりです。
骨髄バンクドナーへの登録を20歳になってすぐに行い、十数年。
あきらめてはいませんでしたが、「自分のHLA(白血球の血液型です)って珍しいのかな~」くらいは思っていました。
引越しのたびに、きちんと住所変更の届けを出していたかいがありました。
とうとう、この文書を目にする時が来るとは!!
約1年半前から、「末梢血幹細胞移植」も始まっていますが、私がドナーに選ばれたのは「骨髄移植」です。
選ばれたといっても、まだ大勢の中の一人と言う事ですし、これから実際に提供できる可能性はまだまだ低い状態です。
それでも、なるべく早く、コーディネートを進めたいと思います。ちょっと食生活に気をつけながら。
骨髄バンクのHP
この記事へのコメント
むぅ。は献血好きなので行くたびに骨髄バンクの案内を見かけるんですが、怖くて登録できません…(ToT)
テレビでドナーを待ってる方をみると力になりたいとは思うんですけどね(´;ω;`)
テレビでドナーを待ってる方をみると力になりたいとは思うんですけどね(´;ω;`)
Posted by むぅ。 at 2012年03月13日 22:54
骨髄バンクはちょっとハードル高いですかね。
本人は良くても、家族が断る場合もあるくらいですしね。
本人は良くても、家族が断る場合もあるくらいですしね。
Posted by しんそうしん。
at 2012年03月13日 23:06
