2012年04月08日
うなごうじ祭りに行ってきました。
今日は、病院の方に誘って頂き、「うなごうじ祭り」なるものを見てきました。







豊川市牛久保町で行われる、「若葉祭」です。
うなごうじとは、ウジ虫の事。「奇祭」と呼ぶにふさわしいネーミングです。
お祭りは、「4月7・8日に近い土日」に行われるとの事。今年はピッタリなんですね。
お祭りと言えばお酒。豊川でもお酒と言えば英勲なのでしょうか?
笹踊りという踊りです。
お祭りの非日常を感じます。
何十年前、何百年前の人も同じようにやられていたのでしょうか。
真っ白にお化粧をした女の子が舞っています。
これが、やんよう神なのですね。
城主からの振る舞い酒で、酔っ払った領民が転びながら帰る様を表現しているとか。
これを「ウジ虫に似ている!!」と感じる感性は、タダモノではありません。
今回は、誘って頂かなければ、おそらく知ることのなかったお祭りを見学する事ができて、とてもラッキーでした。
ありがとうございました。
この記事へのコメント
飲ましてもらう時は、感謝を込めて
ほどほどに酔う事にしました。
花見で大暴れしている人がニュースになっていますが、面倒みる警察官、お医者さんも大変ですね。
ほどほどに酔う事にしました。
花見で大暴れしている人がニュースになっていますが、面倒みる警察官、お医者さんも大変ですね。
Posted by maetetu at 2012年04月10日 07:28
私は記憶がなくなるまで飲んでしまう派です。
(#^.^#)
アルコール関係は時々ありますね。
大暴れの方には同情できません・・・
昨年度、金曜日の夕方に運ばれてきた方に、「こんな時間から酔っ払って羨ましいな~」と思った事はありますが(笑)
(#^.^#)
アルコール関係は時々ありますね。
大暴れの方には同情できません・・・
昨年度、金曜日の夕方に運ばれてきた方に、「こんな時間から酔っ払って羨ましいな~」と思った事はありますが(笑)
Posted by しんそうしん。
at 2012年04月10日 23:07

どうも!!
こんにちは( ´_ゝ`)ノ ボンジュール♪
絆の店主です
うなごうじ祭り懐かしいです!
僕の小学校が牛久保でしたので、
よく参加してました✨
思い出にひたれました✨✨✨
ありがとうござぃます!
こんにちは( ´_ゝ`)ノ ボンジュール♪
絆の店主です
うなごうじ祭り懐かしいです!
僕の小学校が牛久保でしたので、
よく参加してました✨
思い出にひたれました✨✨✨
ありがとうござぃます!
Posted by 太陽 at 2012年04月13日 23:37
こんばんは!! \(^o^)/
子供の頃に参加されていたんですか!! びっくりです。
本当に「奇祭」ですよね。
説明を聞かなければ、なんで寝転んでいるのかわかりませんよね。
また、お店に伺います!!
子供の頃に参加されていたんですか!! びっくりです。
本当に「奇祭」ですよね。
説明を聞かなければ、なんで寝転んでいるのかわかりませんよね。
また、お店に伺います!!
Posted by しんそうしん。
at 2012年04月14日 21:24
