プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年05月28日

麺屋山岸@名古屋市中区

個人的な意見ですが、金山ってどこでラーメンを食べるか悩みますよね。

酔っ払いながら歩いていると・・・、目に留まるのは、麺屋原宿か、麺屋山岸でしょうか。
同じ「麺屋」ですが、全く違うお店です。


麺屋山岸@名古屋市中区麺屋山岸@名古屋市中区

年中無休で、昼休みがないので、夕方に寄る事ができるお店です。

麺屋山岸@名古屋市中区

看板メニューの、つけ麺です。

つけだれは、酸味があって、印象としては、「スガキヤの和風つけ麺はこれを参考に作ったのかな?」と思ってしまう、そんな味でした。
普通に食べても美味しいのですが、店内の案内にあったように、生卵を麺にからめて食べてみました。
これが、また、美味しい! わかりにくい例えでは、卵かけご飯の美味しさをプラスしたような・・・
そんな雰囲気でした。


麺屋山岸@名古屋市中区
それよりも御紹介したかったのが、この「ぶたもやし」です。
なんと100円です。
いくらもやしの単価が安いと言っても・・・このボリューム・安さは衝撃的です。


麺屋山岸@名古屋市中区
ビールが、すすみます!!



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 21:18
Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
こんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいています。
実は今日はお願いがあってコメントさせていただきました。

仕事柄、浜松方面に向かう257号線をよく通るのですが、そこに「豚魚ラーメン」という看板が並んでいるのです。とっても美味しそうな気がします。

もう一つは「257(じごな)」といううどん屋さんです。これまた美味しそうな気がしています

どちらも勇気がなくてなかなか入れませんが、とっても興味があります。しんそうしんさんがご存知なら、ぜひレポートお願いします(すでにレポート済みの場合はすみません(>_<))。
Posted by matsuyama at 2012年05月28日 22:18
私は、新城に来てから、257号線を利用する機会がほとんど無くなってしまって、「豚魚ラーメン」の存在を知りませんでした。

ネットの情報を当たってみると、美味しそうですね! 今週末にでも行ってみたいですが…

「257(じごな)」さんは、雰囲気が良いですね。1度行った事があります。私は、粉のこだわりとかはよく分からず、「うどんは固いのが好き!」というタイプですので、野麦さんの方が固くて良かったです。
Posted by しんそうしん。 at 2012年05月29日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。