プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年07月01日

HDを取り換えてみました。

もちろん、私は、パソコンに関してはドシロウトです。
インターネットくらいしかやっていませんが・・・


HDを取り換えてみました。

最近、どうも遅いと思ったらハードディスクの空きが無くなっていました。
これを整理するのは大変なので、安易に「ハードディスクを換えよう!」と思ったのです。
もちろん、初挑戦です。


HDを取り換えてみました。

これが、私の愛機です。
テレビチューナーを自分でつけた事があるくらいの経験ですが・・・

HDを取り換えてみました。HDを取り換えてみました。HDを取り換えてみました。

説明書通りに、ネジを開けて、分解していくだけなのですが、
「変な所を触って壊してしまうのではないか?
「元に戻せなくなるのではないか?」
などと、とっても不安になります。


HDを取り換えてみました。HDを取り換えてみました。

新しく用意したのは、この2品です。
特に、ケーブルは、パソコンのケースを開けてから必要である事に気付き・・・
焦って豊川で手に入れてきました(新城では見つけられませんでした)。

ハードディスクを問題なく接続でき、フリーソフトをあやつると・・・

HDを取り換えてみました。

Disk1をうまく認識してくれました!
そのまま、コピーして。

HDを取り換えてみました。

出来あがりです(コピーに4時間以上かかっています・・・)。

その後も、いろいろ、悪戦苦闘しながら、

HDを取り換えてみました。

Cドライブに余裕ができました!
これで、また、しばらくは安心です。


HDを取り換えてみました。HDを取り換えてみました。

ディスクのデータ転送速度も上がったようです!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 21:19
Comments(2)日記
この記事へのコメント
す、凄すぎる。
この技がドシロウトなら私はいったい…(笑)
Posted by なおか at 2012年07月02日 17:53
必要な知識はインターネットで集められますし、説明書を見るだけですので、「難しい」というよりも、「度胸」なんだと思います。

とは、言っても、途中で結構焦りましたが(笑)
Posted by しんそうしん。 at 2012年07月02日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。