プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年07月15日

東京チカラめし。

連休中に、ちょこっと、東京へ行ってきました。

さて、皆様は、「東京チカラめし」を御存知ですか?
牛丼と言えば、吉野家、すき家、松屋、なか卯などが思い出されますが、それと対抗するように、「焼き牛丼」をウリとして、平成23年6月から、関東を中心に展開している、お店です。

一度行ってみたい!と思っていましたが、その野望がかないました。


東京チカラめし。
東京では、駅周辺に、24時間営業で展開しています。

東京チカラめし。東京チカラめし。

これが、「焼き牛丼」です!!
単品で頼むと、お味噌汁がついてくるそうです。
栄養バランスを考え、サラダセットをつけてみました。

サラダが無いと、「肉とご飯」そのものですよね。

お味の方は、甘味を中心としたタレがかかった、焼き肉・生姜焼きのイメージです。
もちろん、美味しいですが、「肉はやっぱり焼くのが一番!」とまで、強烈なイメージはありませんでした。

むしろ、「吉野家や、すき家の牛丼」をイメージしていくと、全く異なる食べ物の印象です。個人的に、牛丼はつゆだく×2で汁気の多い牛丼が好きなのですが、こちらは、カレーに合いそうな、水少なめのご飯と合わせるイメージなのです。

名前の問題ですが、「生姜焼き丼」「焼肉丼」と名付けても違和感のない丼です。

ですので、「どちらの牛丼が美味しいか?」という質問は無意味でしょう。
そばとラーメン、どちらが好きか?と言うのが、ただの好みの問題であるように、同じ「牛丼」ではくくれないと思いますので。

ちなみに、ネットで調べたところによると、カロリーは並で822kcalとの事でした・・・
朝ごはんにするのは厳しいですね・・・


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 23:13
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。