プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年07月19日

謎の和菓子屋さんと浩養園

実は、先週の土曜日に、東栄病院の皆さんと、名古屋ドームへのツアーへ行ってきました。
1年に1回の定番イベントです。


謎の和菓子屋さんと浩養園

予定のスケジュールには無かったはずですが、
その場のノリで、足助の和菓子屋さんへ行く事になりました。

謎の和菓子屋さんと浩養園

13代目の歴史があるお店です。

謎の和菓子屋さんと浩養園

名誉院長に、シュークリームを御馳走になりました。
皮が、クッキーのようにサクッとしています。

この和菓子屋さんは、東栄病院のDrと関係があるとかないとか・・・


謎の和菓子屋さんと浩養園

夕ご飯は、浩養園でのバーベキューです。
ビールが美味しいんですよね!!
ビールを飲みすぎて、お肉や野菜が食べられなくなるくらいです。


浩養園



同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 00:13
Comments(2)日記
この記事へのコメント
風外さん、足助へ行くといつも立ち寄ります。
もうそろそろ「たんころりん 饅頭」が出てくる頃だと。。。
Posted by EMGEMG at 2012年07月19日 01:04
風外さん、有名なんですね。

お店の前を歩いたのですが、とても風情があって、時間のある時にゆっくりしたいな、と思ってしまう街並みでした。
Posted by しんそうしん。 at 2012年07月19日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。