プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年08月05日

富士山へ行ってきました!

8月4日~5日、新城市民病院職員の有志で、富士山登山のバスツアーに参加してきました。


富士山へ行ってきました!
吉田口の富士スバルライン5合目です。
今年一番の人出で約8000人との事でした。

登山道が7.5km・・・
皆さんが一斉に出発するわけもありませんが・・・渋滞するはずです。


富士山へ行ってきました!
曇っていても・・・


富士山へ行ってきました!
晴れていても・・・


富士山へ行ってきました!
そして山頂も・・・ 人が一杯でした。

人が一杯で渋滞していた分、ゆっくり登れてなんとか、頂上にたどり着いた感じです。
高山で、酸素が少ないとはこんなに苦しい事なのかと、思い知った次第です。


富士山へ行ってきました!富士山へ行ってきました!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 22:33
Comments(4)日記
この記事へのコメント
〇〇年前に私も吉田口の5合目から登りました。

頂上といわれるところから尾根伝いに1kほど進むと観測所があり
そこに3770mの標柱がありましたが
いまはどうでしょうね
下山は砂走り1.5時間ほどを
ふわりふわりというような感じで下りてきました♪

富士山て、やっぱり眺める山だと思います。
Posted by まーちゃんのいもうとまーちゃんのいもうと at 2012年08月06日 21:40
富士山登られたんですか?!
それなら山頂付近の山小屋で出されているラーメン食べました?
私は15年前、そこでラーメン食べました。普通の味でしたがもっとも標高の高いところで食べたラーメン、良かったなぁ~!(^^)!
Posted by はらぺこ市民 at 2012年08月06日 22:29
>まーちゃんのいもうと様

頂上では、御来光から30-40分程度しか時間がとれなかったので、熱燗を飲みながら、景色を楽しむだけでした(笑)。
体力的にも厳しかったですし・・・

下山も、ふわりふわりというよりは、どしんどしんと下りてきました(笑)
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2012年08月06日 23:22
>はらぺこ市民様

ラーメン食べてきましたよ!!
御来光よりも、ラーメンを楽しみに登った感じですね!

思わず、ブログに載せてしまいました。
(*^_^*)
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2012年08月06日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。