プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年08月25日

はせがわ酒店 GranSta店@東京駅

この1-2年、東京へ行く機会がたびたびあるのですが。

東京駅構内で日本酒をたくさん売っているお店が、はせがわ酒店さんです。

お店に隣接して、お酒を飲むところがあったので、寄ってきました。


はせがわ酒店 GranSta店@東京駅はせがわ酒店 GranSta店@東京駅

1杯が90ml。たくさん飲んで酔っ払うお店ではありません。
ほろ酔いになるかならないくらいです。

この量であれば、日本酒が苦手な方にも馴染みやすのではないでしょうか?

雑味のない、香りの良い日本酒とそれに調和した、肴。

日本人で良かったと、しみじみ思える一時です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 20:24
Comments(3)日記
この記事へのコメント
こういう飲み方好きです。
さらっと飲んでくるっていいですよね。
Posted by 海ちゃん at 2012年08月27日 10:42
板呑みは楽しいですね!!

酒屋さんと仲良くなれば、「こんな酒が入りましたよ!」と薦めてももらえますし♪


さて、本日急遽休みができたので、以前九平次の時話をした萬乗さんと神の井さんに車で行ってみました…どちらも車で行くには難儀な場所で、寄る事さえできませんでした、残念!
Posted by 19640505 at 2012年08月27日 19:40
>海ちゃん様

東京駅構内ですからね!
旅行の行きか、帰りにさらっとです。
新幹線のひかり号(豊橋駅に着く列車)を待つ間に・・・

>19640505様

めったにみかけない、「磯自慢」がたくさん置いてありました。

萬乗さんは車で行けないんですか~!
九平次は、途中まで呑んだのを、冷蔵庫に置いておいたら、また雰囲気が変わって美味しかったです!
Posted by しんそうしん。 at 2012年08月27日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。