プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2012年11月13日

電池を替えてみました。

少しづつの変化ってなかなか気付かないものですね。
そして、言い訳を考えたくなります。

スマートフォンの電池がもたなくなっていました。
大して使っていないのに、お昼くらいに残量がなくなってしまうんですよね。

でも、「アプリを開きっぱなしにしていたから?」、「充電がうまくいっていない?」、「残量表示が間違っている?」などと考えてしまい、充電池の寿命に気がつきにくかったのです。

大阪へ行く新幹線の中で、残量がなくなった時、「これはおかしい!」とやっと気付きました。

すぐ、その場で注文してしまいましたよ。

電池を替えてみました。

今のネット社会って、恐ろしいほど便利ですね。
土曜日のお昼に注文したら、日曜日の夜には届いているんですから。
行きの新幹線車内で注文し、翌日新城へ帰ってきたら、もう届いていました。


電池を替えてみました。

電池の持ちが明らかに違います!!(当たり前ですが)
これは嬉しいです!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 18:00
Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。