2012年11月21日
アパ社長ラーメン
とっても、レアなカップラーメンです!!


手に入れるには、アパホテルに行くか、楽天市場で注文(私が見た限り最低12個セットですが・・・)しかありません。
パッケージを見て、美味しそう!と思うか、食欲が控えめになるのか・・・ 好みの問題です。
麺は、とかち麺工房。麺を見た時に、なんとなく、雰囲気が伝わります。
作ってみると、こんな感じです。
パッケージの雰囲気とは違って(?)かなり本格的です。
「麺屋武蔵」の監修はダテではありません。
まあ、実際のお店には一度しか行った事がないのですが。
柚子の香りがしっかり効いた魚介醤油。麺もカップラーメンとしては、本格的です。
もう一つのメリットとしては、しばらく販売が続く事。と言いますのは、有名ラーメン店のカップラーメン版は、美味しいと思っても、いつの間にか、店頭から消えてしまいますからね。
この記事へのコメント
先生が出向く名古屋とは反対方向ですが、私が一番気に入っている店をお知らせします。
多分、先生の情報網なら御存知かとは思いますが…名東区の「せきや」です!!
こんなに食べやすい中華そばはありません。
平日でも行列必死なのに、メディアではほぼ扱われてません…きっと、取材拒否店なのでしょうね(汗)
多分、先生の情報網なら御存知かとは思いますが…名東区の「せきや」です!!
こんなに食べやすい中華そばはありません。
平日でも行列必死なのに、メディアではほぼ扱われてません…きっと、取材拒否店なのでしょうね(汗)
Posted by 19640505 at 2012年11月22日 12:11
せきやさんは、実家からそれほど
遠くないので、高校生くらいの時に1-2度行った事があります。
チャーシューが大きい! 印象のお店でした。
確かにいつ見ても、行列だったのを思い出します。
かな~り昔、雑誌に載っていたような気がしますが、最近は見かけませんよね。
遠くないので、高校生くらいの時に1-2度行った事があります。
チャーシューが大きい! 印象のお店でした。
確かにいつ見ても、行列だったのを思い出します。
かな~り昔、雑誌に載っていたような気がしますが、最近は見かけませんよね。
Posted by しんそうしん。 at 2012年11月23日 07:41