プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年01月18日

いつかの2杯

ちょっと前に食べた2杯です。

いつかの2杯

三河開化亭@豊川市です。豊川で一番の人気店でしょうか。
器がやけに小さくて、大盛りに見えることなど、いろいろ計算しているという印象を受けます。飛び抜けてというより、安定感のある、優等生のイメージのラーメンです。


いつかの2杯

響@名古屋市中村区の味噌とんこつです。
そう言えば、新城市付近のラーメン屋さんで、麺に特徴のあるラーメン屋さんって少ないな~と思いながら食べていました。


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 23:29
Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
こちらも19日は豊橋の三河開化亭
今日のブログの新城市、菜香の麺が美味しいですよ
Posted by のんほいGのんほいG at 2013年01月22日 22:47
麺が美味しいお店ですか!
新城では珍しいですね。
一度行かせていただきます!!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年01月23日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。