2013年02月05日
ACLS-EP
先週末、「ACLS-EPコース」という、救急の勉強会に行ってきました。


ACLSとは「Advanced Cardiovascular Life Support」の略で、救急の救命処置の事です。
救急は、軽症の一次救急、入院が必要な二次救急、さらに重症で高度な対応が必要な三次救急に分けられます。
新城市内では、休日夜間診療所で一次救急、新城市民病院で二次救急を担当しています。
三次救急は、豊川、豊橋にお願いしています。
新城市民病院の救急の初期対応は、総合診療科で担当するのが良いかと思っていますが、365日すべてを担当するのは、まだまだ難しそうです。