プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年04月15日

院長面談♪

現在、新城市民病院では、全職員を対象に院長面談(ヒアリング)が行われています。

職員一人一人が、院長と直接対決(??)です。
いろいろな希望・要望をトップに直接言えるチャンスなのです。

本日、私の順番が回ってきました。

「総合診療」を勉強・実践したい医師が来てくれるような、そんな病院にしたいなあと言う、将来の夢をお話しさせていただきました。

「今後、総合診療科を目指す医師は増えてくるの?」と聞かれました。
新城市民病院における、総合診療科の立ち位置みたいなものが、一つの形、中小病院の在り方の一つの提案なのではないかと。そんな風に思いながら仕事をしています。

当院に実習に来てくれた医師の中から、そんな考え方に共感してくれる人が出て来てくれるんじゃないか。そんな期待もしています。


院長面談♪

ラーメン絆@中川区の小みそラーメンです。
細かい事ですが、もやしとキャベツが別に盛り付けてあるのは、珍しいのではないかと思います。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 23:21
Comments(4)日記雑感
この記事へのコメント
こん**は
絆は味噌もあるんですね?!
味噌の二郎系はいかがでしたか?
Posted by nobu@nobu@ at 2013年04月16日 05:50
絆さんは、普通のラーメンに二郎らしさがあまりないように感じるんですよね。
こってり醤油のような。

ですので、私は絆さんでは味噌を頼むことにしています! 
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年04月16日 06:07
スープが残念でしたか・・・
私は一度しか伺った事が無いのですが
麺が残念な記憶があります。
しかし豚は凄いですよね!!
また行かなくっちゃ\(^o^)/
Posted by nobu@nobu@ at 2013年04月17日 06:45
私は、麺は太くて固ければそれほどこだわらない性質でして・・・

スープは残念ではないですよ。二郎らしさを求めると違うかなといったくらいです。
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年04月17日 23:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。