プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年06月11日

麺屋 轍 豊川店

麺屋 轍さんは、半田の有名なラーメン屋さんです。
鳥居式らーめん塾関連のお店ということで、オープン時から気になっており、一度は行ってみたかったのですが。
遠いので行けずじまいでした。

今回、6月9日に豊川店がオープンしたとの事でしたので、さっそく行ってきました。
新城市民病院からは、18km弱、時間にして30分弱と言ったところでしょうか。

麺屋 轍 豊川店麺屋 轍 豊川店

行列覚悟で向かったのですが、すぐに座れました。

麺屋 轍 豊川店

オープンしたてなので、メニューを絞っているとの事。
濃厚系で注文できたのは、鶏白湯つけ麺のみでした。
中盛り(300g)、850円です。


麺屋 轍 豊川店麺屋 轍 豊川店

「鶏白湯」というので、ドロドロの鶏らしさが伝わってくるつけ汁かと思いましたが、そうでもありません。
イメージとしては、魚粉が効いた、「流行りのつけ麺」に鶏が加わっている、そんな感じです。

でも、さすがに有名店だけあって、レベルが高いですね。
こんな深い、複雑な味わいが好きです。

お値段は高めですが、東三河では、トップクラスだと思います。





同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
九六亭 鶏白湯赤みそ味
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂
麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば!
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 九六亭 鶏白湯赤みそ味 (2016-12-16 22:36)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 長篠設楽原PA下り 長篠陣屋食堂 (2016-05-25 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その17 鯛だしそば! (2016-05-24 20:40)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)

Posted by しんそうしん。 at 22:33
Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
早速、先生のブログを見て昨日の14:30ごろに言ってきました。
鰹に魚介系に鶏と、深い味のスープですね。満席で待ちでした。
美味しかったです。
今度私は、浜松伊佐地町の来来軒を攻めてみたいと思います。
Posted by よっくんよっくん at 2013年06月17日 12:02
コメントありがとうございます!!

来々軒、恥ずかしながら初めて知りました。
忍者系ですか・・・

浜松は遠いので、ハードルが高いのですが、美味しそうですね!!
一度行ってみます!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年06月18日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。