プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年07月06日

さんぱち幽玄

このお酒を飲んだのは、2年前の事でした。
私が新城に来たばかりの頃で懐かしいです。

今回、また飲む機会がありました。
新城の地酒で、「無農薬有機栽培の地元米を用いて地元酒造が作った」お酒です。

さんぱち幽玄

相変わらず、美味しいお酒ですが、もう無くなってしまうとの事。寂しさを感じます。


同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
獺祭 等外23
出羽桜 吟醸酒
三千盛
長珍 特別純米
一念不動 夏生酒
日本酒の会@天に月、地に山
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 獺祭 等外23 (2016-12-13 22:21)
 出羽桜 吟醸酒 (2016-02-05 18:00)
 三千盛 (2015-09-10 18:00)
 長珍 特別純米 (2015-06-15 21:23)
 一念不動 夏生酒 (2015-05-11 18:00)
 日本酒の会@天に月、地に山 (2015-02-23 19:55)

Posted by しんそうしん。 at 22:00
Comments(0)日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。