プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年07月23日

すき家のからあげ。

牛皿を買いにいったつもりでしたが・・・
値段に惹かれてしまいました。

すき家のからあげ。

5個で130円ですか・・・
すき家へ行くたびに、気にはなっていたのですが。

牛丼やカレーを食べに行く時には、「それだけ」を食べに行くので、追加で注文しようとはあまり思いませんよね。

「牛皿」を食べたい時に、どうしようか考えてしまいますね。


すき家のからあげ。

お皿に載せると、それなりの迫力です。

絶品、激ウマ!ではありませんが、コストパフォーマンスはとても良いと思います。
サクサクです。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 21:59
Comments(2)日記グルメ
この記事へのコメント
北の地ではから揚げのことを「ザンギ」といいます。ザンギ丼にザンギ定食。当初は思わずhttp://www.capcom.co.jp/sf4/zangief.htmlのことが頭をよぎりました。
Posted by ばりしん at 2013年07月24日 21:56
先生、意外にゲーム好きなんですね!!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年07月24日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。