2013年08月26日
陣屋サガミ 新城PA店
ラーメン好きとしては、「新城中華そば」なるものがあると聞けば、一度は食べてみたくなるものです。



陣屋サガミさんは、うどんやそばで有名なサガミさんなのですが。
新城PA店では、ラーメンが売っているのです。
東名高速の新城パーキングエリア内(上り)にありますが、
ぷらっとパークを使用すると、一般道からでも行けてしまいます。
新城市民病院から10分少々です。
意外と近いですが、信号もない細い道ですので分かりやすくはありません。
こちらが、「新城中華そば」です。
チャーシューが大きい以外はフードコートのラーメンですね。
しかし、食べてみると大きな特徴がありまして、
「スープがうどん/そばのつゆと同じ!」ように感じられます。
うどんやそばは注文しなかったので、全く同一かは分かりませんが、甘味を感じるつゆの味です。
激ウマ!ではありませんが、マニア心みたいなものを満たしてくれます。
この記事へのコメント
僕もお盆に行ってきました。
同じラーメンを食べましたよ~。
かつおだしの効いた和風的なうどん屋さんの味ですね。そう甘みのある味です。
ざるそばの大盛りを頼むとなぜか・・つゆが2つくれます。
同じラーメンを食べましたよ~。
かつおだしの効いた和風的なうどん屋さんの味ですね。そう甘みのある味です。
ざるそばの大盛りを頼むとなぜか・・つゆが2つくれます。
Posted by よっくん
at 2013年08月26日 22:36

先日、久し振りに市内某所でラーメンを食べました。
1番シンプルなラーメンを注文しましたが、脂っこさが気になりました。
歳のせいなのでしょう!!
記事にあるようなラーメンが食べたい!!と思っていたところだったのでコメントしました。
1番シンプルなラーメンを注文しましたが、脂っこさが気になりました。
歳のせいなのでしょう!!
記事にあるようなラーメンが食べたい!!と思っていたところだったのでコメントしました。
Posted by うどん派 at 2013年08月27日 07:20
>よっくんさん
同じラーメンを食べられましたか!!
こんな味、ありそうで、なかなかないんですよね。
同じラーメンを食べられましたか!!
こんな味、ありそうで、なかなかないんですよね。
Posted by しんそうしん。
at 2013年08月28日 23:32

>うどん派さん
確かに、ラーメンは脂と塩分が避けられないところがありますね。特に新城市内は。
その中でもあっさりはありますので、是非いろいろチャレンジを!
確かに、ラーメンは脂と塩分が避けられないところがありますね。特に新城市内は。
その中でもあっさりはありますので、是非いろいろチャレンジを!
Posted by しんそうしん。
at 2013年08月28日 23:39
