プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年09月09日

豚の雫@豊川市

何週間も前から、お店ができたことは聞いていました。
しかし、なかなか行くチャンスがなく・・・ ようやく行けました!、「豚の雫」さんです。


豚の雫@豊川市
飯田線豊川駅の改札口を出て、左に進んで行くと、そのうち見えてきます。

豚の雫@豊川市
お店の入り口に、チラシが貼ってあります。

飲んだ後の〆を狙っているお店ですね。


券売機

そして、クリックすると大きくなります。券売機です。
豚骨をベースとして、しょうゆ・みそ・しおのラーメンがあります。
また、つけ麺として、しょうゆとみそがあります。
お酒の種類が充実しているのも特徴でしょうか。


豚の雫@豊川市

今回、注文したのは「みその雫」です。
まさに「豚骨味噌」です。普通の味噌ラーメンとは違い、まろやかなコクがあります。
麺もモッチリです。
結構、イケますよ。

飯田線で行けば、お酒も飲めますし。
「しょうゆの雫」と「つけ麺」は近いうちに試してみたいです。

夜遅くまでやっていますので、名古屋や東京からの帰りに豊川で途中下車⇒一杯食べて新城へ・・・ということも可能なのです。


豚の雫

営業時間 18:00-3:00
定休日   日曜日(月曜日が休日の時は月曜日)
地図


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 21:26
Comments(2)日記グルメラーメン
この記事へのコメント
しんそうしん。様

ご無沙汰です。

これ見ちゃうと行きたくなりますね、

いろいろ事情があって今は家飲みと

夜のラーメン控えてますので、

写真を食べさせていただきますヽ(^o^)丿
Posted by オレンジ~おや?方?オレンジ~おや?方? at 2013年09月10日 18:52
こちらこそ、ご無沙汰しております。

いろいろと、ご事情がおありなのでしょうが、ラーメンを食べたい時に食べることができますよう、お祈りしております。<(_ _)>
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年09月11日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。