プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年10月14日

モウカザメ。

新城のピアゴで、サメの心臓が売っていました。

モウカザメ。

「モウカザメ」。初めて聞きましたが、ネズミザメの事らしいです。
心臓は、「モウカの星」などという名前が付いているとの事。
心臓に名前が付いているなんて、マニアックですね・・・

モウカザメ。

アップで見てみます。
どうやら、単心房・単心室で、人間のように、左右に分かれているわけではなさそうですね。

モウカザメ。

割ってみました。筋肉の割に、内腔が狭そうなイメージです。


モウカザメ。

と、思いながら刺身にしてみました。

心臓だから、固いのかな?と思ってましたが、とても柔らかいです。
全く苦くない、レバーの刺身のような食感でした。
最後の最後に、サメのアンモニア臭がわずかに漂う、面白い刺身でした。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 22:30
Comments(4)日記
この記事へのコメント
モウカの星 新城で売っているとは驚きです。恐らく原発関係で昔みたいに関東で売れないんでしょう。日本酒には最高のアテですね。
Posted by マグマグ at 2013年10月15日 23:59
ギャー!!解剖してるし、観察まで(((^_^;)そして食べる(笑)
Posted by むぅ。 at 2013年10月16日 00:01
>マグさん

はじめまして!
「なぜ新城で?」と思っていましたが、そんな事情もあるのでしょうね。
一人で食べるのには多すぎでした(笑)が、美味しかったです!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年10月16日 05:36
>むぅ。さん

冠動脈がないな~なんて思いながら切っていました。新城でサメの心臓なんて見る機会はなかなかないですからね!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年10月16日 05:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。