プロフィール
しんそうしん。
しんそうしん。
総合診療科から地域医療を見つめます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


QRコード
QRCODE

2013年11月04日

カレー(常食A)@新城市民病院

新城市民病院の食事は、曜日毎にメニューがある程度、固定されているようです。


カレー(常食A)@新城市民病院

私は、このカレーが大好物なのですが、月曜日・火曜日に出てくることはありません。
土曜日に当直した時に時々出てくる・・・ レアなメニューなのです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
「杉の子」のお漬物。
東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税)
「天赦」以外に行く事が少なくなりました。
豊来軒がリニューアルしています。
麺屋 天赦@新城市 その16
1年半振りの「らけいこ」。
同じカテゴリー(日記)の記事
 「杉の子」のお漬物。 (2016-11-09 18:00)
 東栄ふるさと寄附金(ふるさと納税) (2016-11-08 18:00)
 「天赦」以外に行く事が少なくなりました。 (2016-11-07 22:16)
 豊来軒がリニューアルしています。 (2016-02-04 18:00)
 麺屋 天赦@新城市 その16 (2016-02-03 18:00)
 1年半振りの「らけいこ」。 (2016-02-02 20:57)

Posted by しんそうしん。 at 20:22
Comments(5)日記
この記事へのコメント
またまたコメントです。

カレーはやはり沢山つくる事で更に美味しくなりますよね。

酒粕入りも現在、全国の酒蔵さんが出してます。

美味しいカレーが食べれて羨ましいですね。
Posted by マグマグ at 2013年11月04日 23:04
コメントありがとうございます!

マグさんは、「天に月、地に山」の方なんですか?
一度行ってみたいな~と、思っていて、ブログも時々見させてもらっているのですが、豊橋駅から遠くて・・・
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年11月06日 06:45
しんそうしんさん

そうです「天に月、地に山」のオーナーです。

日本酒好きが少ない昨今見つけると嬉しくてコメントしています。

確かに駅から離れてますが、市電で150円15分です。

17日には石川より宗玄さんが来て日本酒会も開催しますよ!

新城からも5名ほど予約を頂いてます。

何時かお会いできたら日本酒談義しましょう!
Posted by マグマグ at 2013年11月06日 11:00
しんそうしんさん

そうです「天に月、地に山」をやっています!

日本酒好きが少ないので見つけると嬉しくてコメントしてしまいます。

確かに駅から離れていますが、市電に乗っていただければ150円15分で着きます。

17日には宗玄さんが来て日本酒会も開催します。

よろしかったら一度参加してみてくださいね。

新城からも
Posted by マグマグ at 2013年11月06日 11:08
ありがとうございます。
日本酒会にも、とても興味があります!

平日にはなかなか難しいので、土曜日、空いているときに、伺います!!
Posted by しんそうしん。しんそうしん。 at 2013年11月06日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。