2013年12月01日
きくや飯店@蒲郡市
超有名店です。


ずっと行きたかったお店なのですが、営業時間が平日の11時-15時限定なのです。
勤務医という仕事をしていると、正直、ハードルが高すぎですね。
夏休みにとうとう行けました。
ラーメン屋さんと言うよりは、ラーメンに力を入れている食堂といった佇まいです。
戦前から続いているお店なのですね。
注文は、もちろん、「支那そば」です。
初めてきたお店で、大盛りやチャーシューメンは何故か頼みたくないのです。
味は、ノスタルジーを強く感じる味です。
ほどよい甘味があって、うどんやそばにも合うかも?などと思ってしまいます。
濃いように見えますが、後味はすっきり。
私が今まで食べた中では、高山ラーメンに近い印象です。
「最近」のこだわりラーメンとは一線を画す味ですが、これは美味しいですね。次に来られるとしても、来年の夏休みなのでしょうが・・・
この記事へのコメント
しんそうしん。様
>夏休みにとうとう行けました。???
とうとう行って下さいましたね、
店主に代わりありがとうございます(*^。^*)
平日しか営業しない理由、しかも3時までの営業しかしないことご理解できましたか?
シュウーマ、かつ丼も人気みたいですがお好みで・・・・
チャーハンもありますが、あくまでお好みで
私は普通の支那そばのご飯の小をいただきます。
しんそうしん。様に行っていただき、嬉しく思います。ありがとうございました。
>夏休みにとうとう行けました。???
とうとう行って下さいましたね、
店主に代わりありがとうございます(*^。^*)
平日しか営業しない理由、しかも3時までの営業しかしないことご理解できましたか?
シュウーマ、かつ丼も人気みたいですがお好みで・・・・
チャーハンもありますが、あくまでお好みで
私は普通の支那そばのご飯の小をいただきます。
しんそうしん。様に行っていただき、嬉しく思います。ありがとうございました。
Posted by オレンジ~おや?方?
at 2013年12月02日 20:28

お礼を言っていただくほどのことではありませんが・・・
平日の昼間にはいけませんので、次回は来年、行けるかどうかです・・・
高山ラーメンと源流はつながっているんでしょうかね。麺と言い、甘みを感じる醤油と言い、関係があるように感じましたよ。
平日の昼間にはいけませんので、次回は来年、行けるかどうかです・・・
高山ラーメンと源流はつながっているんでしょうかね。麺と言い、甘みを感じる醤油と言い、関係があるように感じましたよ。
Posted by しんそうしん。
at 2013年12月03日 00:11
