2014年01月27日
テレビ会議で勉強会をしています。
新城市民病院総合診療科では、テレビ会議システムを利用して、他の病院と一緒に勉強会をしています。

月に1回の「EBM勉強会」。
2ヶ月に1回の「ポートフォリオ発表会」。
本日は、ポートフォリオ発表会でした。
主に愛知病院と連携しています。
奥三河の病院・診療所と電子カルテが共通化され、テレビ会議で気軽に相談できれば・・・
「しんそうしん。の野望」といったところでしょうか。
この記事へのコメント
テレビ会議…
私も参加資格はありますが、勤務の都合上1度も参加していません。
あれに参加ということは、私が管理者である証しになってしまい、躊躇してしまいます(汗)
仕事への各々のモチベーションの違いで片付けてよいものかどうか?
どう思われますか?
私も参加資格はありますが、勤務の都合上1度も参加していません。
あれに参加ということは、私が管理者である証しになってしまい、躊躇してしまいます(汗)
仕事への各々のモチベーションの違いで片付けてよいものかどうか?
どう思われますか?
Posted by 19640505 at 2014年01月31日 15:31
どのような会議なのか分からず、コメントをしにくいところですが。
私は大の会議嫌いなので、避けられるものなら避けます。管理者・・・とは良く分かりませんが、面白そうなもの、出るべきものはあまり深く考えず出ます。
私は大の会議嫌いなので、避けられるものなら避けます。管理者・・・とは良く分かりませんが、面白そうなもの、出るべきものはあまり深く考えず出ます。
Posted by しんそうしん。
at 2014年02月03日 23:28
